今週のニュース 2019/12/18
- 【STORM Xe】 PowerPointのアニメーション機能を完全再現
- 最新iOSの動作検証結果ご報告
- 最新iPadOSの検証結果ご報告
|
 |
 |
【STORM Xe】
PowerPointのアニメーション機能を完全再現
動画コンテンツを作りたいけれど、アニメーションの作成って難しそうだな・・・。
STORM Xeでそのお悩みを解決できます。
従来のSTORM Vでは、PowerPointの「フェードイン」と「フェードアウト」のみ、
アニメーション機能を再現していました。
STORM Xeでは、PowerPointのアニメーション機能を完全再現できるようになり、
簡単にアニメーションを使ったコンテンツが作成できます。
■対象者
- STORM Xeの購入を検討しているお客様
- PowerPointを使ったコンテンツの作成に興味があるお客様
■得られるメリット
- STORM Xeで再現できるアニメーション機能を確認できる
|
サンプルはこちら |
こんなコンテンツを作ってみたいけれど・・・?
作成したいコンテンツがSTORM Xeで作れるかどうか・・・?
など、ご不明な点があれば、LOGOSWARE サポートチームまで
ご連絡ください。
コンテンツを作成する必要はあるけれど、時間がない!
などのお悩みも、LOGOSWARE制作サービスが解決いたします。
まずは、 LOGOSWARE サポートチームまで
ご相談ください。
LOGOSWARE サポートチーム
TEL: 03-5818-8011
MAIL: support@logosware.com
|
|
最新iOSの動作検証結果ご報告
iOS13.3がリリースされたため、検証を実施しました。
■ Platon(現行バージョン)
MP4教材の再生に問題がありますが、閲覧は可能です。
■ STORM Maker(旧バージョン)
コンテンツの閲覧操作に問題がありますが、閲覧は可能です。
■ その他の製品
重大な問題がないことを確認しました。
|
詳細はこちら |
|
最新iPadOSの検証結果ご報告
iPadOS13.3がリリースされたため、検証を実施しました。
■ Platon(現行バージョン)
コンテンツ閲覧に支障があります(回避策あり)。
■ STORM Maker(旧バージョン)
コンテンツの閲覧操作に問題があります。
STORM Makerはすでに開発が終了しているため、
STORM VまたはSTORM Xeへの乗り換えをご検討ください。
■ その他の製品
重大な問題がないことを確認しました。
|
詳細はこちら |
|
今後3か月のバージョンアップ予定
SUITE製品拡張機能 動画編集ツール 3.0.0/2019年12月
SUITE製品拡張機能 オンラインストレージ1.4.0/2020年2月
- 非Flash化に対応します。
- 管理画面からコンテンツがアップロードできるようになります。
THiNQ2.1.0/2020年2月
- ユーザーインターフェースを刷新します。操作性とレスポンスを向上させます。
- 作成ソフトの多言語化に対応します。
- Macでも利用できるようになります。
STORM Xe 3.1.0/2020年2月
- 現在のSTORM Vの機能を完全実装します。
- 動画コンテンツの作成と、動画書き出しに対応します。
- 書き出したコンテンツをオンラインストレージにアップロードできます。
Spotty2.5.0/2020年2月 NEW
GigaCast(専用クラウド)2.2.0/2020年2月 NEW
- 配信画面の非Flash化対応が完了し、配信時のFlashPlayerが不要になります。
- 講師画面、管理画面がアプリ化します。配信側ブラウザの制約がなくなります。
次世代製品を含むその他バージョンアップ情報、及び、非Flash化対応スケジュールについては下記よりご確認ください。随時更新中です。
|
詳細はこちら |
重要なお知らせ
GigaCast (共有クラウド/専用クラウド)
ブラウザ・OS検証結果のご報告リリース
- iOS13.3とChrome79のアップデートに伴い、検証を実施し、
重大な問題がないことを確認しました。
PDF2FLIPPER1.3.2リリース
- iPadOSおよび総務省miCheckerに対応しました。
|
詳細はこちら |