お客様各位
平素よりロゴスウェア製品をご利用頂き、誠にありがとうございます。
ロゴスウェアでは、お手軽スタートパックPlaton/Libra のセキュリティ向上のため、TLS 1.0による通信暗号化を無効とします。それに伴い、推奨動作環境を変更します。
市場でほぼ使われなくなった古いバージョンを除外し、多くの人が利用する環境の保証に力を注ぐことにより、より品質の高い製品・サービスとなることを目指しています。何卒ご理解の程お願い申し上げます。
なお、ご不明な点やご心配な点は support@logosware.com までご連絡ください。
ご参考)
お手軽スタートパック TLS 1.0 無効化により動作しなくなるOS、ブラウザの一覧を、文末に記載します。これらは既にロゴスウェア製品では推奨動作環境外となっている
古いOS、ブラウザで、お客さまにとっての新たな影響を生じるものではありません。
万一、お手軽スタートパックでこれらのご利用のお心あたりがある場合は、推奨動作環境で閲覧いただけるよう、ご利用者への注意喚起をお願いします。
■ 推奨動作環境変更
変更内容
- 制作者環境 )Internet Explorer10 を除外
- 閲覧パソコン)Internet Explorer10 を除外
- 閲覧スマートフォン、タブレット )変更なし
※ Internet Explorer10は2016年1月よりマイクロソフト社のサポート対象外
※ お手軽スタートパックPlatonにおけるInternet Explorer10利用は1%以下
対象製品と時期
- ロゴスウェアお手軽スタートパックPlaton :2018年9月30日より
※ ただしドメイン名に「.platon.jpn.com」が入らない完全な独自ドメインをご利用の場合、個別日程にて調整 - ロゴスウェアお手軽スタートパックLibra :2018年9月30日より
※ ただしドメイン名に「.libra.jpn.com」が入らない完全な独自ドメインをご利用の場合、個別日程にて調整 - お手軽スタートパック以外で利用するソフトウェア製品: 現バージョンの次より
- お手軽スタートパック以外のその他のサービス: 現バージョンの次より
ご参考)推奨動作環境とは?
推奨動作環境とはロゴスウェア製品を利用するために推奨する環境です。
本環境でスムーズに動作するように、開発や検証を行います。推奨外の環境が必ずしも
利用できないわけではありません。ただし、推奨動作環境でないことが原因の動作不良の場合、
推奨動作環境のご利用をお願いいたします。
■ お手軽スタートパックPlaton/LibraにおけるTLS1.0無効化の影響
影響がある環境 | ロゴスウェア推奨動作環境 2018年5月現在 | |
OS | Windows XP → 通信不可 Windows Vista → 通信不可 Mac OS X 10.8 → 通信不可 |
Windows10 Windows 8、8.1 Windows 7 Mac OS X 10.9以上 |
ブラウザ |
Internet Explorer 7、8、9→ 通信不可 Internet Explorer 10 |
Windows
Mac
|
スマートフォン | Android OS 4.4以下の標準ブラウザ → 通信不可 | Android OS 4.4.4以上のChrome iOS9以上のSafari |